NAB2023にて新製品IPメディアプラットフォームXscend®を発表
世界最高のサービス収容率を柔軟で拡張性の高いアーキテクチャにより実現し、専用・公共のIPネットワーク上での映像伝送テクノロジーの進化に対応
ProMD EMSは、ネットワーク内の各機能とその状態をグラフィカルに表示します。主な用途は、映像伝送などのサービスの目的を明確に定義し、障害やアラームの発生時に、オペレータが表示を容易に理解でき、早急に適切な処理を可能とすることです。
メディアリンクス・プロフェッショナルサービスは、様々な手法によりお客様と協力し、迅速に対応し、常にお客様の優位性を保てるよう継続的サポートを提供します。
世界最高のサービス収容率を柔軟で拡張性の高いアーキテクチャにより実現し、専用・公共のIPネットワーク上での映像伝送テクノロジーの進化に対応
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 菅原 司 東証スタンダ―ド6659 以下メディアリンクス)と上海メディアグループ(Shanghai Media Group、略称:SMG)の傘下にある上海メディアテック (中国上海市静安区Shanghai Media Tech、以下SMT)と共同で、JPEG-XS を用いた4K伝送システムの検証を実施しました。
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 菅原 司 東証スタンダード6659 以下、「当社」といいます。)は、2023年4月をもちまして30周年を迎えることが出来ました。これもひとえに、みなさまのご愛顧ご指導の賜物と心より御礼申し上げます。当社は世界の通信事業者、放送局、スポーツコンテンツプロバイダーに、高品質のMedia over IP伝送ソリューションと設計・運用サービスを提供し続けて参りました。
昨年、米国カリフォルニア州カルバーシティにあるAmazon Studiosでは、Amazon Web Services(AWS)のサポートにより、JPEG XS interopが開催されました。COVID-19のパンデミックがありましたが、初めて対面でのJPEG XS interopが可能になりました。11社の機器ベンダーが参加し、100GbEネットワーク上でJPEG XSのビデオストリームを相互伝送しました。また、Amazon StudiosのAWS Direct Connect(クラウドへの専用プライベートネットワーク接続)経由し、AWS Elemental MediaConnectにJPEG XSビデオストリームを送信しました。参加者は、インターレースHD、プログレッシブHD、UHDのビデオストリーム形式での伝送を含め、最終的に200種類以上の相互運用テストを行いました。
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 菅原 司 東証スタンダード6659 以下メディアリンクス)は、 ヨーロッパ圏における、当社のハードウェア及びソフトウェアの販売代理店として、新たにTEVIOSとのパートナー契約を結んだことを発表します。